久しぶりに実用的なツールの紹介。 FastCopyはファイルを高速でコピー出来るツールです。 名前の通り。 まぁ、僕が使ってる理由は勿論吸い出したisoファイルをPCに移動する時に時間が掛かるので、何か手は無いかと言う事
続きを読むカテゴリー: Tools
PSPのisoファイルから音楽を抽出
必要なもの ・CFW導入済みのPSP ・UMDから抜き出した.isoファイル ・DAEMON toolsかWinRAR (マウント、もしくはisoファイルの解凍) →http://www.daemon-tools.cc/
続きを読む音楽ファイルの再生テンポを変更できるツール「WPAK32」
耳コピをやったことが有る方なら、耳がスピードに追いつかなかったり、聞き取れなかったりした事があると思います。 そんな悩みを持った方にお奨めするのはこのツールです。 このツールは、テンポチェンジやフィルタを曲の再生中に行え
続きを読むそういうこと!「円周率計算ソフト」
円周率といえばアレです。 3.14に始まり終んないって言うアレ。 それを計算してしまおうと言うツールです。 まぁ余程の事が無い限り全部見ようって言う気にはなれませんが…。 このツールでは、1.6万桁から3355万桁までの
続きを読むMediaMonkey
MediaMonkeyは各種メディアファイルを再生できるメディアプレイヤーです。 もうかなり数々のプレイヤーの記事を書いてきましたが、何故また今更プレイヤーなのか。 それは、iPodと同期出来るからです。 今までYami
続きを読む