Opera新Ver,ktkr と言う事で、早速入れました。 それだけ。 詳しい更新の内容などは公式サイトへどうぞ>< レンダリング速度が更に向上し、Opera Linkの機能向上、Opera Mailも共に機能向上だそう
続きを読む高機能なスクリーンショット撮影ソフト「KIOKU」
KIOKUは画面キャプチャツールです。 僕はWinShotを使用しているのですが、pngでの保存が出来ないのでそろそろ乗り換えたいと思っていたので、このツールを見つけられて良かったです。 とかまあ、個人の感想はどうでも良
続きを読むコンテキストメニューの編集に 『FileMenu Tools』
…定番か? FileMenu Toolsは、右クリックメニューを弄る事が出来ます。 より便利に。 より使い易く。 日本語化も出来る優れもの。 前にもこの様なツールを紹介しましたが、もう一度。 重要な事なのです。 使い方等
続きを読む多数の形式に対応したコンバーター 『Switch』
Switchは多数の形式に対応したコンバーターです。 このツールは、一括で変換を行えるのが特徴です。 そんなの他のでも出来んよ!って思う方も居られると思いますが、まぁ使って頂ければ。 対応形式(読み込み) wav,mp3
続きを読む超定番アーカイバ「Lhaz」
久しぶりに本業のツール紹介。 此処の管理人は馬鹿です。ご了承下さい。 Lhazは、Lhaが付いている時点で分かると思いますが、アーカイバです。 対応形式 LZH/ZIP/CAB/TGZ/TAR/GZ/TBZ/BZ2/RA
続きを読む