HP-P1を買ってからしばらく経ちましたが、そろそろ末端部分のグレードアップが図りたくなってきた今日このごろ。 ドブルベヌメロドゥを一時期使っていましたが飽きてしまったので売却、なので現在はKlipschのImage X
続きを読むカテゴリー: Tips / Text
買ったものやTips、感想などの記事
Cypher LabsのAlgoRhythm Soloが欲しい、というそれだけの話
この前久しぶりにHP-P1と組み合わせて聴いてみたのですが、やっぱり3段は違いますね。 1音1音がくっきりになるのと、音、というかボーカルに深みが出るように思いました。 いつの間にやらSolo-dBとかいう後継機も出てい
続きを読むAudio CDの作成にはImgburnがやっぱり使いやすい
音楽CDを作成するためのソフトウェアは多数存在しますが、専用ソフトを使うのではなく、Imgburnを使うのがやはりベストだと最近感じています。 最も簡易的な作成手順ですが、焼くだけだったらこの方法が手っ取り早いです。 ま
続きを読むNexus Silent Mouse SM-8500を約10ヶ月使用した感想
去年の3月頃、Nexus Silent Mouse SM-8500を購入した、というレビュー記事をアップしました。 それから大体10ヶ月程度経ち、2013年になったので、あのマウスの使い心地がどうなったのか再び記しておこ
続きを読む
ハードコアテクノ専門ウェブラジオサービス、Fear.fmが閉鎖していた
最近聴いていなかったので全然知らなかったのですが、Fear.fmが閉鎖していたようです。 一時期はかなりここで勉強していたので残念です。と言っても最近ですが。 現在ページは「Fear.FM Quits」と名付けられたペー
続きを読む