私は長らくWEBブラウザについて、Operaを使用してきました。 Operaを使い始めた頃はGoogle Chromeがまだ無く、IEが主流、Firefoxが通の間で使われ、Operaは更にその中でも偏屈なユーザーが使う
続きを読む
ERATO MUSE5を買いました
Bluetoothイヤホンの内、スピーカーの左右が分離しているものをトゥルーワイヤレスイヤホンなどと呼びますが、製品が揃ってきたので1つ購入してみました。 買ったものはタイトルをお読み頂いたように、ERATO社のMUSE
続きを読む2018年もOtherworldliness.netは続きます
明けましておめでとうございます。 あらためて書くことも憚られるほど新年です。年明けです。 新年になったので目標を立てる、という文化は、それぞれの家庭環境によって立ち向かい方がかなり異なると私は思っています。 つまりなんな
続きを読む
Amazon BasicのDP to DPケーブルを買いました
Amazonのロゴや名前が入っている製品、少し前まではマグカップなんかが有名で、入荷すると即売り切れている時期なんかもありました。 今ではAmazonブランドでAV機器のケーブル類を販売していますが、その1つを購入しまし
続きを読む
Google HomeでのSpotifyの再生楽曲をScrobbleする方法
2018/09/04 このサービスは既に提供されていません。 Google Homeをお買上げの皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 私の場合、家に帰ってきて服を脱ぎながらSpotifyのプレイリストを再生させるくらいし
続きを読む