更新あるよーって事で更新したらこれだった。 で、折角なので入れた。特に使って無いけど。 とりあえず、レビューは色々な所にあると思うのでそちらへどうぞ。 まぁ個人的な感想を述べてみると ・起動は速くなったかも知れない ・ブ
続きを読むSandboxie
Sandboxieは仮想化ツールです。 まぁ仮想化と言うとなんか大それたイメージをする方も居るかも知れませんが、このSandboxieは非常に手軽に仮想状況下でプログラムを実行したりする事が出来ます。 ちょっとまぁ、怪し
続きを読むあのオールドゲームをフラッシュで再現しているサイト「nintendo8.com」
有名かな? 検索したら一番上にヒットしたしw このサイトはファミコンの懐かしいゲームをブラウザから遊べるサイトです。 有るのは スーパーマリオブラザーズ スーパーマリオブラザーズ2 スーパーマリオブラザーズ3 テトリス
続きを読むiPodの管理ができるツール「Floola」
FloolaはiPod管理ツールです。 ずっと前に紹介したYamipodみたいな奴です。 Yamipodもちょくちょく文字化けしたりしましたが、Floolaもするらしいです。 僕は現在YamipodもFloolaも使って
続きを読むwaveファイルを手軽に高音質mp3ファイルにエンコード!「Lame Ivy Frontend Encoder」
Lame Ivy Frontend Encoderはmp3⇔wavの相互変換を行うエンデコダー(殴です。 逆に言えばそれしか出来ません。 ですが、このツールは非常に分かり易く変換の設定が出来ます。 なのに高度な設定が出来
続きを読む