一切のUIを排除したプレイヤー「NoWindowMusic」

普段PCを使う我々の操作には必ずと言っていいほどウィンドウ、つまり操作画面が付きまとい、あなたのディスプレイを埋め尽くしている訳ですが、たまにはそんな概念くらいぶっ飛ばして粋なコトがしたいものです。そうでもないか。

NoWindowMusicと名付けられているように、このプレイヤーにはウィンドウがありません。この名前で窓が合ったら詐欺になるのですが。
無論窓がないので操作はディスプレイそのもので行われます。ReadMeに詳しい解説が載っていますが、こんなんよく考えたなと思わなくもありません。
また、動作にVB6.0ランタイムが必要です。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se404136.html
Image (心の眼)


ダウンロード後、まずとりあえずreadme.txtを開きましょう。ここを読まないと何も操作を行えずに起動した事を忘れたままその日のPCでの作業を終了してしまいます。
後はそれを読むだけで立派に操作が行えます。ありがとうございました。


…だと説明が終わってしまうので、とりあえず機能を解説します。操作は全てマウスによって行われます。また、場所の説明は全てカーソルの位置を示しています。

左上段…一時停止
右上段…再生開始
左下段…次の曲
右下段…前の曲
右→左、または左→右にカーソルを移動…プレイリストのランダムな場所に飛ぶ
上→下、または下→上にカーソルを移動…プログラムの終了
上右下左上下右上下右左下上右上下左…別に隠しコマンドではありませんのでやっても各機能が作動するだけ

こんな感じです。カーソルは画面の壁にぶつける感じで動かしましょう。
また、場所はカーソル移動系のものを除き、全て画面を四角形に見たとして頂点の位置です。
カーソルを移動させるものは四角形に見たとして全て辺にぶつける感じで操作しましょう。


再生可能ファイルは

mp3,wav,wma,mid、のm3uプレイリスト

です。
プレイリストで管理してねーから!という場合は上記対応ファイルが入ったフォルダをNoWindowMusic.exeにドロップするとm3uプレイリストを吐き出してくれます。出力先はNoWindowMusic.exeと同じフォルダです。


動かしてみるとわかりますが、ウィンドウが無いという以外に、とにかく動作が軽く、操作も慣れれば非常に快適です。態々キレーな見た目の重いプレイヤーを起動せずに済むのはとても作業効率が上がります。
地味にボスが来た系の用途にも使えますので、ご検討下さい。あれれ。

再編集記事 : 20080102

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です