iPodと同期ができる多機能オールインワン型プレイヤー!「MediaMonkey」

このブログ、やたらと最近MediaMonkeyを推しています。
いや、推しているのは初めて記事を書いた3年以上前からずっとなのですが、それにしてもここ最近の推しっぷりは目に余るものがあります。別に自分のブログだから全然問題ないのですが。
さて、そんな必死で過剰なレコメンドも功を奏し、ついに再びこのプレイヤーの記事を書くに至りました。だからなんですかといった感じが全く否めません。
実は、同じような記事を一昨年にも書いています。いかんせん傾倒しすぎだろうと言った感じですが、まあ、時間が経っても良いものは良いのです。高度な情報社会の中でいつまでも古いものが良いとは言えませんが。

ということで、MediaMonkeyっつーのはつまりどんなプレイヤーなのかというと(ここまでで多分過去の記事を参照してくれたであろうと前提して)、

・音楽の管理が柔軟に行える(詳しくは後述)
・手軽なタグ編集
・設定次第ではきっちりとした音質の向上が狙える(MediaMonkeyにASIOを導入してみる)、また最新ベータ版ではWASAPIに対応
・違和感の少ないJapanese.
・ウェブラジオ等のオンラインメディアの再生が行える
・再生可能なオーディオが追加できる(Winamp2プラグイン使用)
・軽量な動作
・イカすスキン
・イカすアイコン
・イカすサル
・ゲソ

とりあえずこんな感じのことができるプレイヤーです。本音を言うともっとこれについて書きたいことはあるのですが、紙面の都合と僕の貧小な文章力では筆舌に尽くしがたいのでこの程度にしておきます。

後述に棚上げした柔軟な音楽管理とは、主に僕はこのプレイヤーにエクスプローラーが備わっていることを特徴に挙げたいと思います。
この場合エクスプローラーと表現するのは全くもって見当違いな記述なのかも知れませんが、他の表現方法を僕は知らないのでとりあえずエクスプローラーとします。まあ、それの方が分かりやすいと思うという思い込みもあります。
つまり、このMediaMonkeyを開くだけでデータを処理することができます。
バカの一つ覚えみたいにただガーッとリストで表示してくるどっかの林檎が公開してるプレイヤーとは大違いです。僕はそこに惹かれてこのプレイヤーを使い続けています。
フォルダ分けされた状態で音楽の管理が行えるので、まずリストをソートするといったような作業は必要ありません。また、もしリスト表示が必要ならば、例えばMy Musicのフォルダを全表示してやるだけで可能です。
Image(実際にはこの「すべて」の下にMy Musicに入っているフォルダが表示されています)
ここまでは主にPCに保存してあるデータについての処理を述べてきましたが、MediaMonkeyはもちろんそれだけでは終わりません。
各種ポータブルオーディオデバイス、つまりiPodやWalkmanなどのデータの管理の行うことができます。
いや、ぶっちゃけた話僕はiPodしか所持していないのでWalkmanの挙動は知らないのですが、確か管理できたはずです(希望的観測)。
iPodに関しては特にiOSを搭載していないモデル(nanoやclassicなど)の管理機能が最強レベルです(小学生並の感想)。
iOSを搭載したモデル(Touch、iPad、iPhone)は若干の不具合があったり不安定な動作だったりするようですが(http://sonicclock.blog98.fc2.com/blog-entry-634.html)、最新にしなければいいだけで(投げやり)、ほぼ動くといって大丈夫でしょう。
さて、このiPod内のデータの管理ですが、前述のどこぞの林檎のプレイヤーでは管理がヘタクソすぎてストレスしか溜まりません。少なくとも僕はそうなのです。
MediaMonkeyはiPod内のデータをアルバム毎やアーティスト毎、更にジャンル毎などに管理が行えます。
わざわざクソみたいに縦長いリストを眺めなくて済むし、非常に効率的です。
もちろんiTunesのように一覧表示も行えます。万能ですね。

ここまで書いてそういえばと思ったのですが、このMediaMonkeyに関する記事を書いていて、実は使い方についてはほとんど触れていませんでした。こういうのが便利だよ、こんなことができるよ、とは書いていても、詳しい使い方は全くと言って良いほど書いていなかったのです。
こんな表現をするとこれから書くのか、と言った雰囲気がバリバリですが、そんなことはせず、この記事でも使い方については触れません。いや、マジで大体分かるやろみたいな。分かります。このプレイヤーは日本語標準対応です。

それからここからはMediaMonkeyを使用していて不便な点です。

・CUEシートには標準対応していない(ユーザーが公開しているプラグインも何故か動作しない。僕の環境だけ?)
・よく落ちる(主に最近ですが)
・ゲソ

あれ、案外ないですね。けどまあ、今執筆している最中なのであまり浮かんでこないだけで、多分後で沸々と沸き起こるフラストレーションがある筈です。
特に前者はどうにかして欲しい所です…。

さて、こんな感じで今回の記事もグダグダして終わりです。しかも大体今まで書いたことと重複しています。意味がねえ。
一昨年書いた記事と併せてお読み頂くと若干魅力がより多く伝わるかも知れません。伝わらないかも知れません。伝わらない可能性の方が多い気がします。
記事の最後にこのブログのMediaMonkey関連のエントリをまとめてリンクにしておくので、そちらもお読み頂けると非常に僕としては嬉しい限りです。
また余談ですが、本文中にやたらゲソという単語を使用していますが、僕は今話題の「○○娘」なるアレは見ていません。

http://www.mediamonkey.com/
http://www.mediamonkey.com/forum/viewforum.php?f=6
Image

ブログ内
MediaMonkey
MediaMonkeyにASIOを導入してみる
MediaMonkeyで再生中の楽曲をTwitterに送信
今更記事にできないMediaMonkey色々
MediaMonkeyでcueシートを扱う
iTunes 10.5並びにiOS 5にアップデート後のMedia Monkeyの挙動
MediaMonkeyのiPodとの同期エラーの回避法(Format Problem)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です